SSブログ

WCPロシア 強豪苦戦 [スポーツ]

WCUPロシア大会

ブラジルvsスイス
試合結果を先に知ってしまったので、半分興ざめではあるがどんな動きだったのか
観ておきたくて観戦。
ニュースで伝える内容と自分で観た内容がいかに異なるのかを体験できたいい機会だった。

WEBのニュースを観ると、ブラジル暗雲垂れ込めるとかネイマールへのファール集中、
後半ブラジル怒涛の責めも実らずとか書かれていたので、ありゃりゃと思いながら
観たのだが、ところがどっこい。
まあ一言で言えば流石世界のトップランカー同士の良い試合って感じ。

確かにブラジル相手にスコアレスではなく0-1から追いついての引き分けに持ち込んだ
スイスが良い試合したのは勿論だが、別にブラジルがそんなに悲観的になる程悪かった
わけではなかった。

ディフェンスはあのセットプレーでの失点以外は、まあガッチリだったし何よりも
とにかく相手がゴールを向いてボールをもらうケースが少なかった。

キラーパスになりそうなコースはしっかりと潰してカットしてるし、まあCBにしても
とにかく落ち着いてる。嫌らしい位に落ち着いて、とにかくピンチに見えてもボールを
無闇にタッチに出すような事はしない。

全体的にやっぱりブラジルペースでの試合。
スイスも立ち上がり10分までは元気あるけど、スタミナがブラジルは桁違い。
結局最後の15分あたりでブラジルが猛攻を見せたのも素としてはスタミナの違いから。
特別にブラジルが仕掛けていたわけでは無いが、やはりあと1歩がスイスは出なくなった。

サッカーはあの広いスペースを11人で分担するチームスポーツなのだが、
やはり個人のスキルが相手より5%でも高いと5%*11人となるのだなと感じた。

しかしスイスにしてもニュースで伝えられたような、ファール連発で無理矢理に止めると
いう感じは少なかった。これがレベル高いチーム同士なのだろうか。
観ている限りはネイマールが持つたびに蹴られて倒れて、試合がブチブチと途切れるなんて
感じはなかった。

この試合でブラジル不調とか得点力不足なんて言えないと思うけどな。
相変わらず世間一般にはスイスとかベルギーって小国/弱小のイメージなのかね。
11,15の動きも良かったし、15なんてブラジルらしいガッツリスタミナ満タンのゴリゴリ感だし、
11はシャープな動きしていたし、中盤不在とも思わないし、フランスやアルゼンチンに
比べれば、全く問題無く見えた。
ということで、今回もブラジルは予想通り上位まで残りそうな感じ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

復活 WCPロシア スペインvsポルトガル [スポーツ]

2月頭あらまた冬眠してしまった。
まあメルカリ活動にハマっていたのもあるし、通勤の往復がアニメタイムに
なっていたので時間とれなかった。
4年に一度のWCUPが始まったので、これをきっかけに復活。
まあ1-6月の出来事も含めて少しずつ追いつくかな。

では。

4年に一度のにわかサッカーファンとしては、イマイチ盛り上がりに欠ける中でのロシア大会開幕。
まあ世間的にこの程度の盛り上がり位の方が落ち着いていていいんじゃないとは思うのだが。
なにせ4年前の印象があの地元ブラジルがドイツに1-7でたたき落とされた準決勝だけが
強烈に残っていて、未だに2010年のスペイン無敵艦隊初優勝の余韻ある程度のにわかモノですわ。

ということで、まずはグループリーグ初戦でコレかいという好カード、スペインVSポルトガル。
といってもWCUPしか見ていない自分にとっては、C.ロナウドの凄さがよくわかっていない
不届きモノ。
だってリーグ戦やEUROでは無双でも肝心のWCUPで活躍した姿を見ていないからなぁ。
と言っているうちにロナウドも33になってしまい、おそらくこれがトップ選手としては最後のWCUP、しかもポルトガルも2年前のEURO初優勝メンバーがほぼ残っているということで、
最後の一花なのかもしれない。

で見終わった感想としては、これって大会終わって振り返ったらベスト3に入るゲームに
なるんじゃない?と思うほどの好ゲーム。
こんなに緊迫した良い試合は、それこそ8年前のスペインVSオランダの決勝戦以来かも。
やっとCロナウドを見た、感じたって感じ。確かに速い、上手い、強いわ。まあ本人には
鬼門かもしれないWCUPの初戦、しかもライバルとの対決でいきなりのハットトリックは
まあお見事。3点目後半40過ぎのFKはすげぇわ、もうGKもゴメンナサイって感じ。

試合としてもポルトガルがロナウドのPKで先制するという、観る側としては一番面白い展開。
試合序盤はポルトガルのスピードの切れが良くて、その後もロナウドのカウンターから決定的な1-1まで行ったのにシュート打てずに終わってしまった。このチャンスを逃したのが響かなければ。。。

ここからスペインがどうやって崩していくかワクワクして見ていたのだが、流石に8年の月日は
大きいのか、あの流れるようなワンタッチパスワークができるほどスペースを与えてはくれない。
スペインにもあのシャビのような中盤を支配するパッサーが不在なのかもしれないが、すこし
もどかしい前半。

ところがドッコイ、まさかの縦パス1発からのFWジエゴ・コスタの強引な独り技であっと
言う間に3人を振り飛ばしての豪快な1発で同点。イヤイヤこういう力強い一人でゴールを
取れるFWが日本にも欲しいよな。
この得点でポルトガルのペースからじわじわとスペインのペースに。ポルトガルは序盤の
あの矢のようなカウンターも出ることがなくなり、ちょっと硬直状態。
このまま前半終了かと思ったところで、また出たよロナウド。

こんどは正面でかわしながらの豪快なシュート。GK正面近かったが、ほんのわずか反応間に合わずに弾いてしまう。お見事な2点目。
いやはやお互いにWCUP予選で圧倒的な得点力と堅牢な守備で勝ち上がってきた2チームだけど、
得点力が上回る試合に。予想では1-0スペイン、もしかしたら1-1かなと思っていたけど
予想以上にハードな戦いに。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

2017振り返り ホークス無双 [スポーツ]

さて2017年のホークス。
結果的には94勝でのぶっちぎりリーグ制覇、日本シリーズも4-2での勝利と
良いことづくめだったけど、開幕当初はエース候補の武田、和田が早々に
長期離脱でどうなるかとヒヤヒヤ。

けど今年は若手エースが2人育ってくれて本当に頼もしかった。
東浜が最多勝なんて誰が想像するかね。去年の活躍からローテ入って10勝して
くれればと思っていたけどまさか16勝で負けが4つ。素晴らしいわ。
で育成出身の千賀君も今年は大成長。WBCで自信付いたのが良かったのかな。
途中何回か離脱したけどお見事な活躍。育成から1億円プレーヤーだもんね。
岩崎君もようやく安定してホールドタイトルの大活躍だったし、森福がFAで
抜けた穴を嘉山君が見事に埋めたし。
そして何よりも守護神サファテ大先生だよ、日本記録54セーブ。
昨年は記憶に残る痛い負けが多かったけど、今年はそういう記憶が全く無い。
しかも日本シリーズ6戦では気迫の3イニング登板。いやはやありがとう大先生。

打つ方では内川が春先絶好調で夏前には2000本かと思いきや結局シーズン離脱。
デスパイネがいなかったらと思うと、デスパイネ様様。
いきなり打点、HRの2冠だからね。
あと柳田も今年は完全復活。今レフトへあれだけ伸びるHR打てるのはギータだけだわ。
結局最終盤に離脱してしまったけど、CS途中からの1番での活躍はお見事。
今年は松田、中村、今宮が最終的にほぼ同じ打率ということになった。
ということで今宮の打力がやっと安定してきたかも。
もう犠打はNPB記録更新ペースだから、これで率が270,HR10本であのスーパー守備
ならそりゃ1億円もらってもお釣りだわ。

今年の新戦力は上林と甲斐だな。上林は今年初めてスタメンに出て最終的には
260だったけど、前半戦の活躍はすごかったわ。やっと若手の主砲クラスが出てきたかな。
甲斐はこちらも育成出身で小柄ながらまあバズーカ砲の強肩でいきなり脚光。
東浜や千賀みたいな若手投手との相性も良いし、来年は基本スタメンでいけるかな。

シーズンは危なげなかったし、鬼門のCSも復活内川の4試合連続HRや1番ギータが
当たってなんとか突破。
日本シリーズも横浜相手に3連勝でスイープかと思ったら連敗。
3勝2敗の6戦、9裏の内川の同点HRからなんとか突き放した感じ。
まあ倉本のエラーとか明石のエラーで試合が決まったりしたのもあったけど、
結果的にはそれが致命傷にならなくて良かったわ。
そういうので決まるとなんとなく後味悪いからな。

けどやっぱり見ていて思ったのは、横浜はやっぱり少し守備が粗い。
記録に出ないけどそういうプレーが積み重なって大舞台では差になるんだろうな。
しかし3位からアウェイの試合を勝ち抜けてきた横浜は強かったわ。
1STはまあ勝ち抜けても不思議ないけど、まさかカープ相手にビジターで勝ち抜けて
きたのは凄い。投打ともに若いし若返りをしくじっている巨人とは正反対。

結局最後はあの土壇場での内川のHRとサファテ大先生の3イニング登板という
普段じゃあり得ないようなパワーでやっと紙一重で引き離したって感じ。
まあホークスファンにしてみれば楽しい1年だったな。

来年は是非ギータのトリプルスリー+打点orHRタイトル、内川の2000本、
長谷川、中村の3割を期待したいな。

この数年ほんとにプロ野球が楽しみだわ。
シーズンオフがつまんない。
けどもうあと3ケ月もすれば開幕だからな。
今年は10試合位見に行きたいなぁ。あぶく銭次第だな。

nice!(0)  コメント(0) 

2017振り返り 1203 ラグビー早明戦 [スポーツ]

12/03 日曜

嫁さんの東京の母sgさんが、明治大学のラグビーを見に行きたいと言うので、
調べてみると、ちょうど早明戦があるのでチケット取って3人で見に行くことに。
s-P_20171203_194319.jpg
神宮から初めて秩父宮ラグビー場へ。
s-P_20171203_132031.jpg

ひょえー早明戦とは言えこんなに人が集まるのね。ちょっとなめてたわ。
s-P_20171203_132552.jpg

初のラグビー場、緑の芝がきれい。
s-P_20171203_134226.jpg

s-P_20171203_133617.jpg

別にどちらのファンというわけではないのだが、やっぱ見始めると面白くて
思わず応援してしまう。迫力あっていいわ。
試合は明治の勝利。sgさんも嫁さんもルール分かってないけど楽しんでた。
s-P_20171203_154813.jpg
 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

不思議なものだ [スポーツ]

2017/07/30

今日、G vs DeNAの試合見ていてふと気付いた。
現在の打率トップの横浜-宮崎って選手右打ちなのね。

打率 打率 本塁打 打点
1 宮﨑 敏郎 (D) .339 8 40
2 坂本 勇人 (巨) .332 11 48
3 丸 佳浩 (広) .3170 17 67

なんだか、横浜って昔から右打ちの首位打者多いよね。
内川、鈴木、とすぐに思いつくだけで2人。
なかなか右打ちの首位打者って少ないと思うけど。
何故か横浜なんだな。 不思議。

と思って調べたら、ここ数年セリーグは右打ち首位打者多いね。
パ・リーグだと内川、リックだけ

2008 内川聖一 横浜ベイスターズ .378 リック 東北楽天ゴールデンイーグルス .332
2009 A.ラミレス 読売ジャイアンツ .322 鉄平 東北楽天ゴールデンイーグルス .327
2010 青木宣親 東京ヤクルトスワローズ .358 西岡剛 千葉ロッテマリーンズ .346
2011 長野久義 読売ジャイアンツ .316 内川聖一 福岡ソフトバンクホークス .338
2012 阿部慎之助 読売ジャイアンツ .340 角中勝也 千葉ロッテマリーンズ .312
2013 T.ブランコ 横浜DeNAベイスターズ .333 長谷川勇也 福岡ソフトバンクホークス .341
2014 M.マートン 阪神タイガース .338 糸井嘉男 オリックス・バファローズ .331
2015 川端慎吾 東京ヤクルトスワロー .336 柳田悠岐 福岡ソフトバンクホークス .363
2016 坂本勇人 読売ジャイアンツ .344 角中勝也 千葉ロッテマリーンズ .339

さてホークスはゲーム差なしでやっと楽天に追いついた。
ここからだわ。ギータの3冠も楽しみだけど、率では秋山が上かな。
打率 打率 本塁打 打点
1 秋山 翔吾 (西) .332 18 58
2 柳田 悠岐 (ソ) .322 24 77
3 銀次 (楽) .316 3 35

ホークス2017年 [スポーツ]

2017/05/04 

さてペナントレース開幕して1ケ月ほど。
出足最高だったけど、その後ちょっと失速した我がホークス。
しかしGWに入ってギアが1段上がりましたよ。

どんたくシリーズ vs ライオンズで見事に3連勝スイープ。
上林の2試合連続グラスラ、3HR、マッチの2試合連続HR,4安打と
新加入デスパイネのHRなんかで、打線大爆発。

4月早々に、和田、武田が戦線離脱してどうなるかと思った先発陣も
まさかの?中田大変身に、千賀君、俄然安定感が増した東浜君が
しっかりと軸になって回転してる。

サファテ先生も相変わらずの4凡セーブ連発。
いやはや、すでに外国人最多セーブ更新だもんね。
昔のペドラザといい、馬原といい、ホークスは抑えに恵まれてるよ。
残念なのは、主軸2人の故障で回ってきたチャンスに投げれなかった
4億円男の松坂と、松坂の代わりに昇格した摂津先生が打たれてること。

なんとかこの2人のベテランは復活して欲しいなぁ。
10勝とは言わないから、連戦の苦しい時にこれぞ!という活躍を2,3度
見せてくれるだけで十分だから。

さて打撃陣。相変わらずギータはお散歩ばかりでなかなか調子が上がらない。
そりゃそうだよな。ボール球とか死球だもんな。
変な球に手を出してガタガタになるのが怖いよ。焦らないで欲しい。

今年2000本到達の内川君は今年も4番固定。
けどこの春先は絶好調。340の打率だし打点も多いし。
飛ばしているから、どこかで上手く休んでほしいな。

あとは背番号3を背負ったマッチ。
WBC明けの野手は殆ど総崩れなんだけど、まさかマッチもハマるとは。
けどこの数試合で一気に打率が250位まで来たからな。
早く6番に上がって来て欲しいわ。

今年ホークスの最大のニューフェイス?大リーグから戻ってきた川崎君。
4末に1軍昇格すると、川崎効果なのか本人は打ってないけどチームは連勝!
マッチ以外結構みんな大人しい選手多いからね。
とにかく泥臭く、頑張ってチームに喝を入れて欲しい!

とりあえず現時点での成績
1位 楽天 24 18 6 0 .750
2位 オリ 26 16 10 0 .615
3位 ソフト 29 17 12 0 .586
4位 西武 26 12 13 1 .480
5位 ハム 28 9 19 0 .321
6位 ロッ 27 7 19 1 .269

1位 広島 30 19 10 1 .655
2位 阪神 27 16 11 0 .593
3位 巨人 28 15 13 0 .536
4位 DeA 28 12 14 2 .462
5位 ヤク 28 11 17 0 .393
6位 中日 29 9 17 3 .346

1 近藤 (日) .409 2 18
2 小谷野 (オ) .366 2 13
3 T-岡田 (オ) .365 9 18
4 浅村 (西) .352 2 21
5 内川 (ソ) .349 5 22
6 銀次 (楽) .337 1 10
7 岡島 (楽) .333 1 7
8 秋山 (西) .314 5 11
9 茂木 (楽) .312 6 17
10 鈴木 (ロ) .309 3 11

1 坂本勇 (巨).374 3 14
2 大島 (中) .368 1 9
3 糸井 (神) .327 4 21
4 ロペス (D) .325 5 22
5 福留 (神) .323 3 17
6 新井 (広) .318 5 19
7 エルドレッド (広) .317 4 17
8 鈴木 (広) .308 5 20
9 丸 (広) .304 4 14
10 上本 (神) .300 1 7

やっぱり面白いわ [スポーツ]

20170316 木曜日
昨日東京ドームでの二次ラウンドのイスラエル戦を8-3で勝利して、
一次ラウンドから無傷の6連勝で日本ラウンドが終わった。

始まる前はダルもマー君もマエケンもイチローも出ないし、前評判も全然だし
あまり興味なかったのだが、やっぱり始まると見てしまう。

一次ラウンドのオランダ戦は再三のピンチを凌いだけど、9裏に則本が失点して延長へ。
11回からのタイブレークで中田の値千金のタイムリーで辛うじて勝利。
二次ラウンドのキューバ再戦も取られては追いついての中で8裏に内川の
犠飛でやっと勝ち越し。でその直後の初球を山田がHR。
前評判とは真逆の6連勝でアメリカへ。

やっぱり野球は面白いわ。
今回のチームは投手陣がちよっと脆いのは確か。
結局抑えが固まらないままに困った時の牧田になってしまったし。
先発も序盤に失点するし、零封できたのは昨日の千賀君くらいでしょ。

ただ打線の繋がりは良い、昨日もずーと得点できずに重たかった場面で、
筒合の完璧なバックスクリーンHRでやっと1点取ると、そこから一巡の
猛攻であっという間に5得点。
とにかく4.5の筒合、中田が打点してくれれば取れるよな。

キューバ戦でも1イニングて4点取ったし、火が付くと大量得点するのは流石。
過去のwbcの記憶だと、1,2点ずつを重ねていた感じなので、投手陣の
弱さは気になるが打線が心強い。

ただアメリカでの順決からは、中米チームが相手だからね、爆発力が
ハンパないから心配。
投手はやっぱり伸びるストレートと落ちる決め球が無いと苦しいだろうな。
菅野、藤波だと苦しいかも。

さてお次は桜木町だ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

思わず読んでしまった [スポーツ]

2017/03/12 日曜日

NBAカードのプライスをネットで検索していたら、
偶然昨年にロン・ハーパーが来日していた時のインタビュー記事を
見つけて、思わず全部読んでしまった。

ロン・ハーパーと言えばシューティングガードとして活躍後に
MJ引退後のブルズへ来て、MJの復帰後は得点屋からポイント・ガードに
転身して、あの2度目の3連覇を支えた選手。

ブルズ時代は派手なところはMJや周りに任せて、地味な役どころだったけど、
ディフェンスで凄く貢献していた。
インタビュー読んでいても、やっぱりあの3連覇の時代の話になるし、
その後はレイカーズでコービーともプレイしているし、いろんな話があって面白かった。
なにせブルズとレイカーズでチャンピオンリングを5つも獲得しているからね。

サインカードが欲しくてたまらなかったなぁ。
ショップで買えば2000円位で買えたんだけどね。
どうしても自力で引きたかったなぁ。

ちょっと遅れたけど2016日本シリーズ [スポーツ]

2016/11/03

10/29の日本シリーズ第6戦でファイターズが10-4で勝ち4勝2敗で
2016年の日本一になった。●●○○○○

全体的な感想。
6戦は10-4の大差になったけど、1-5戦までは接戦が多く、
ファイターズのサヨナラ勝ちも2回。
どちらのファンと言うわけでもなかった立場で見ていたけど、接戦が多くて
単純に見ていて面白かった。

最初の1,2戦でカープが勝った時には、やっぱりシーズンの流れからこれは
カープが4-1あたりで決めてしまうかもなんて思っていたほどだったし、
なにしろ、1戦で大谷から勝ったことで相当のアドバンテージができたと思っていたのだが、
そこからまさかのファイターズ4連勝。

見ていて気付いたのは、監督采配の違い。
カープの緒方さんは、あまりにもシーズン中の戦いにこだわってしまったのかな。
継投も結局、シーズン中の勝ちパターンにこだわるあまり、6連投させてしまったり。

一方のファイターズ栗山さんは、とにかく早目早目の継投、先発が今ひとつとみると、
ガマンせず、2回、3回ですぐ交代させる。結果この2番手以降がよく抑えて、試合の
流れを渡さなかった。

最後6戦も、7回まで4-4の同点だったのだが、6連投のジャクソンが8回2死走者無しから
3連打満塁、押し出しで勝ち越し、ピッチャーに打たれて追加点、トドメはレアードの満塁HRと
崩れ去ってしまった。

2死走者無しからだったから、代えづらい状態だったかもしれないけど、満塁または
押し出しの場面でピッチャー交代だったと思う。
押し出し後は、もうジャクソンも全く気が入らない状態というのはテレビでも分かったし、
まさかのピッチャーバースのヒットも全くの棒球。8回ということもあり、この一打がダメ押しに
なってしまった。レアードの満塁HRはお祭りの花火のようなもの。

逆に栗山さんは、先発の増井が今一つと見るや3回で降板させて継投へ。
5戦では増井を1回1/3で交代したし、とにかく早い。

日本シリーズの場合、采配として普段通りと短期決戦の2通りがあって、
どちらを行っても、結果として勝った方の采配が賞賛されるから、どちらが良いとは
一概に言えないと思うけど、ちょっと緒方さんはシーズンの形にこだわりすぎたかな。

シリーズ前には、カープはエルドレッド、ファイターズはレアードがキーマンと思っていたので、
1,2戦のエルドレッドHRと、3戦での凡センターフライのエラーが出た時点では、こりゃ
カープだなと思っていたけど、その後は落ちる球を使うリードに無音になってしまった。

MVPは6戦の満塁HRもあってレアードになったけど、影のMVPはバースだよな。
何せ救援で投げて3勝、しかも6戦でのあの追加点のタイムリー。
あと5戦で先発加藤が1回1/3で降板した後に、5イニング投げて抑えたメンドーサも
出番はここだけだったけど、お見事。

しかし、救援でシリーズ3勝とは、しかも6戦は1打数1安打1打点、正に二刀流だわ。
調べてみたら、シリース3勝の投手はあの伝説稲尾さん以来とのこと。

あと全体として両軍ともエラーが多かったのがちょっと残念。
バッテリーエラーで点が入ったり、凡エラーで出して打たれたり。
試合自体が大崩れすることは少なかったけど。

ファイターズはやっぱり強かったよ。
とにかく打者は最後まで粘るし、全力疾走だし。
大谷敬遠されれば中田は打つし、大谷もサヨナラ打つし、
西川に至っては、サヨナラ満塁HRだもんね。あれはマンガか高校野球だわ。

とにかく日本一おめでとう!
充分楽しませてもらいました。

ストーブリーグに入ってFA選手どうなるかな。
ホークスは、細川の戦力外通告にはビックリ。
あと森福がFAで移籍しそう。密かに本多君もFAなのでちょっと怖い。
糸井、陽は取らなくてもいいよ、できればレアードかエルドレッドを取ろう!

みんないなくなった [スポーツ]

2016/11/03 祝日木曜日

NBAビデオテープのPC取り込みをやっていたら、
2001-2002シーズンのテープの中に、プロレス番組があった。

”冬木弘道引退特集” ちょっとだけ見てみた。
ハヤブサとの試合、三沢との19年ぶりのシングル、その後の引退発表、
引退興行、橋本とのラストマッチの約束。

上の文書内に出てくるプロレスラーは全員もういない。
そんなことあり得るの?と思うほどに考えられない。
みんな生きていればまだ50代、普通に生きていて当たり前の年齢。
なんだろうね残念すぎるだろ。

冬木引退発表-三沢さんの男気
http://next.spotlight-media.jp/article/184176364104154255

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。